こんにちは、トラ吉です!
今回は、ルーレットで稼ぐ天才の松山明さんの最強の一番弟子である「小木曽講師」による、「勉強会」の様子を録画した動画をご紹介します。
実は、僕も小木曽講師の勉強会に参加することで、ルーレットで稼げるようになりましたので、ぜひ動画のほうを御覧くださいませ。
天才松山明の最強の一番弟子「小木曽講師」による「ルーレット勉強会」は、確実にスキルアップできる!(トラ吉の保証付きです笑)
「ルーレットLINEコンサル」(松山明主宰)の認定講師であり、また勉強会の進行役でもある、「小木曽講師」による勉強会の様子の動画でしす。
小木曽講師は、松山さんの「一番弟子」で僕も小木曽さんの勉強会に参加することで、ルーレットで稼げるようになりました。
まずは、動画を御覧ください。
いかがですか?
御覧頂いた動画では、ライブルーレットにて、リアルタイムで「ルーレットバスター」に出目を入力しながら、勉強会に参加しているメンバーの方からの質問に、認定講師の方がその場で答える形で進めていく様子が伺えると思います。
その際に、例えば
- Q:「この今の状況はBETしますか?」
- A:「今の状況ならもう少し様子をみます」
- Q:「この今の状況はどのように解釈しますか?」
- A:「今の状況なら次に〇〇が来たらBETします」
- Q:「この今の状況でどのポイントに注目して判断しますか?」
- A:「◯◯に◯◯が来てるので、あと2~3シュートは様子見します」
- Q:「どこでBETを終了しますか?」
- A:「今の状況なら次に〇〇が来たらBET終了します」
というよう感じで、勉強会参加メンバーの方と認定講師の方が、このようなやり取りをしながら、毎回グループLINE勉強会を進めていきます。
なので、勉強会への参加は
- 自分なりの「マイルール(勝ちパターン)」を創り上げるための確認作業
のようなものだと個人的には思っています。
改めてですが、ルーレットで稼ぐためには手順があります。
- 勝てる手法を手に入れる
- 実践してみる
- 実践を通じて自分なりにフィットさせた形で「マイルール」化する
- 「マイルール」を調整して完成させる
- 「マイルール」を愚直に守ってコツコツ稼ぐ
はっきり言って、この手順が一番堅い方法だと思います。
そして、「ルーレットLINEコンサル」(松山明主宰)には、
- 「勝てる手法」➡マニュアルテキスト
- 実践を通じて自分なりにフィットさせた形で「マイルール」化する➡マニュアルテキスト
- 「マイルール」を調整して完成させる➡グループLINEチャット・勉強会など
というように、すでに「1」と「3」と「4」の条件は揃っています。
なので、あとは「マニュアルテキスト」をもとに実践していきながら、勉強会などで「気になること」などを確認して、最終的に自分なりに勝てる「マイルール」を完成させるだけです。
マイルールは「マニュアルテキスト」のことではないのですか?
という質問を頂きそうですが、もちろん、マニュアルテキスト内容をそのまま実践してみて、問題なければそのままマイルールに加えても大丈夫です。
ですが、マニュアルテキスト内には、「4パターンのBET方法」を紹介しています。もちろん、どの手法もプラス収支になる手法ばかりですが、プライヤーの性格や捉え方・考え方などの違いで、「合う・合わない」は出てきます。
どういうことかと言うと、4つのBET方法の中には、例えば
- 「的中率は高いが辛抱強く待つ必要がある」
というような手法も含まれており、我慢できないプレイヤーもいます。そのような場合、
- 的中率は少し下がるが、1テンポ早めにエントリーする
というように、自分なりにフィットさせていくという調整が必ず必要になってきます。
なので、日々の実践経験や勉強会などを通じて自分なりに「マイルール」化していく作業が不可欠になります。
ですが、環境は揃っていますので、あとは「ルーレットLINEコンサル」に参加して、稼ぐだけです!
その「ルーレットLINEコンサル」が、現在新たにコンサルメンバーを募集しています。