こんにちは、トラ吉です!
インフルエンザのほうは、まだ全快ではないですが熱も下がって、まあまあ体調も戻ってきて、一応ひと安心という感じです。
昨日は、かなり調子の波が激しく苦戦しましたが、なんとか「プラス11,500円」という結果で終えることができました(^^)v
【ルーレット実践結果】昨日は苦戦の末なんとかプラス11,500円でした(^^)v
早速昨日の報告から、
■2月5日・トータル成績
- プラス11,500円
【1/2ゾーンBET】の成績としては、
- BET回数:126回
- 的中:66回
- 不的中:60回
- 成績:+6pt
- 的中率:52.3%
- 収支:+11,500円
※1pt=1回のBET金額
それ以外に少し【スプリットBET】を併用しましたが、若干のプラス程度でした。
それにしても昨日は調子の波が激しかったですね(汗)
- 1セット目:-4pt
- 2セット目:+9pt
- 3セット目:-7pt
- 4セット目:+8pt
なんか「違和感」があって気持ち悪いので、<ルーレット>や<イマーシブルーレット>にテーブル移動したりしてました。
【ルーレットで稼ぐコツ】調子が上がらない時は「テーブル移動」か「しばらく様子見」がベスト!
先ほども少し触れましたが、日々ルーレットを実践していると
- 今日はうまくいかないなあ
- 予測がズレやすいなあ
- 当たりかけてたのに少し球が跳ね過ぎてズレたなあ
- なんかシックリこないなあ
みたいな「違和感」を感じる場面が、定期的にやってきます。(というか必ずやってきます!)
そんな場面に出くわしたら、無理に勝負しないで、
- さっさとテーブル移動する
- 何シュートか見送って様子見する
という選択がベストです。
と言うのも、ある程度スキルが身に付いてくると、「勝ち方」は段々分かってきますので、今度は
- 稼いだ資金を無駄に減らさない
ことが重要になってきます。
イメージとしては、
- 簡単に勝てる「波」
- 予測通りに勝てる「波」
- 予測通りに勝てたり勝てなかったりする「波」
- 何をやっても勝てない「波」
の4パターンの「波」が混在していて、どの「波」に出くわすかで収支が決まるというイメージですかね。
大体は
- 予測通りに勝てる「波」
- 予測通りに勝てたり勝てなかったりする「波」
この2パターンが多いですので、スキルの上達とともに収支はプラスになっていきます。
でも、
- 簡単に勝てる「波」
- 何をやっても勝てない「波」
この2パターンに、ちょくちょく出くわすので「勘違い」したり「メンタルが崩壊」したりして、トータルの収支をマイナスにする原因にもなってたりします。
なので、
- さっさとテーブル移動する
- 何シュートか見送って様子見する
という対策が有効になってくる訳です。
僕の別の日の実践結果はこちらの記事をご覧くださいませ。
>>【実践報告】1/2ゾーンBETで時給約2万円でした!好調ですw
>>【本日のルーレット実践結果】的中率57.5%で+28,800円でした!
>>【実践結果】『1/2ゾーンBET法』(ルーレット)で+2万円でした!
>>【12/15実践結果】ルーレットで+30,500円でした
>>今年も引き続き好調な『1/2ゾーンBET法』+14,400円
>>【ルーレットLINE】勝ち報告が続々!僕も安定して稼いでいます
>>【ルーレット実践報告】1週間単位では負けることはないです!!
>>ルーレット1/2ゾーンBET法!驚異の12シュート連続的中!!
>>インフルエンザ療養中にオンラインカジノで『10万円』稼いだ話
現在、新たにコンサルメンバーを募集しています。